att.placement

att.placement テキスト要素が出現する元資料中のページやオブジェクトを表す属性を示す. テキスト要素が出現する元資料中のページやオブジェクトを表す属性を示す. 3.4.3 Additions, Deletions, and Omissions 11.3.4 Additions and Deletions
モジュールtei — 1 The TEI Infrastructure
構成 add addSpan figure fw note witDetail
属性
place
状態 推薦される
データ型

<rng:ref name="data.enumerated"/>
data.enumerated
提案する値は以下の通り:
infralinear
当該線の下. 当該線の下.
margin-bot
(bottom margin) 下の余白. 下の余白.
margin-left
(left margin) 左の余白. 左の余白.
margin-right
(right margin) 右の余白. 右の余白.
margin-top
(top margin) 上の余白. 上の余白.
opposite
反対側.例えば,見返しや,向かいのページなど. 反対側.例えば,見返しや,向かいのページなど.
overleaf
裏面. 裏面.
supralinear
当該線の上. 当該線の上.
verso
左側のページや紙面. 左側のページや紙面.
app
(apparatus) 校勘資料中,ページの下方に注釈(脚注)がある. 校勘資料中,ページの下方に注釈(脚注)がある.
end
章末や巻末に注釈がある. 章末や巻末に注釈がある.
foot
ページの下方に注釈(脚注)がある. ページの下方に注釈(脚注)がある.
inline
当該テキストの本文中に,マーク付けされた段落として注釈がある. より初期の筆写者により文献の余白に加筆されたもの. 当該テキストの本文中に,マーク付けされた段落として注釈がある. より初期の筆写者により現存資料の余白に加筆されたもの.
interlinear
当該テキストの行間に注釈がある.値infralinearと値 supralinearとの厳密な差はない. 当該テキストの行間に注釈がある.値infralinearと値 supralinearとの厳密な差はない.
inline
当該テキストの本文中に,マーク付けされた段落として注釈がある. より初期の筆写者により文献の余白に加筆されたもの. 当該テキストの本文中に,マーク付けされた段落として注釈がある. より初期の筆写者により現存資料の余白に加筆されたもの.
mixed
ひとつ以上の他の値. ひとつ以上の他の値.